top of page

常陸太田でのリフォーム・解体・新築・遺品整理なら菊池建築工業

夢を「かたち」に

菊池建築工業のロゴ

頼れる小さな工務店
In 常陸太田市

常陸太田市で3代続く大工家系
その確かな技術で
これまで数えきれないお客様の
夢を「かたち」にして参りました。

菊池建築工業のTOPページの背景

新築

リフォーム

解体

遺品整理

新築アイコン
リフォームアイコン
解体アイコン
遺品整理アイコン
菊池建築工業の思いの背景

家は、ただの建物ではありません。

そこに暮らす人の「これから」を支え、

かけがえのない時間を重ねていく「器」だと、

私たちは考えています。

 

菊池建築工業は、目に見える「かたち」だけでなく、

その先にある

「心地よさ」「安心」「家族のつながり」

までを丁寧に想像し、

それを「かたち」にすることを大切にしています。

 

世界にひとつだけの“物語のある家”を

つくることが、私たちの使命です。

“夢を「かたち」に”

ロゴ2.png
菊池建築工業の新築の背景

新築

私たちは、単に家を建てるのではなく

お客様の「これからの人生」を支える

空間を共に作り上げます。

 

「家族の時間」「心地よい暮らし」「将来の安心」

そのすべてを見据えた設計・施工で

世界にひとつだけの「帰る場所」を

お客様とともに丁寧にかたちにしていきます。

~「未来へつなぐ」家づくり~

菊池建築工業のリフォームの背景

リフォーム

「住み慣れた我が家を、もっと好きになる。」

 

設備の老朽化や生活スタイルの変化に寄り添いながら、

現在お住まいの可能性を最大限に引き出す

リフォームをご提案します。

 

水回りから内装、間取り変更、外壁塗装まで、

必要な部分にしっかり手を入れ、

末長く快適に暮らせる空間づくりをお手伝いします。

~今の暮らしに、新しい快適さを~

菊池建築工業の解体の背景

解体工事

建物の解体には、技術だけでなく

「まち」や「思い出」への配慮が欠かせません。

 

私たちは周辺環境・安全・近隣への心配りを第一に、

経験豊富なスタッフが一棟一棟の歴史に真摯に向き合い、

未来のための第一歩をサポートします。

~次のステージへ、安心・丁寧な解体を~
菊池建築工業の遺品整理等の背景

遺品整理等

ご家族の想い出が詰まった品々に、

私たちは誠実に向き合います。

 

形だけでなく、心を整理する時間として――

 

生前整理、遺品の選別・整理、不用品の回収・処分まで、

ひとつひとつ丁寧に対応致します。

 

お客様の気持ちに寄り添い、

安心してお任せいただけるよう努めております。

~「ありがとう」の気持ちを大切に、心を込めて~
スタッフ紹介
菊池建築工業の代表・菊池友司のプロフィール�写真

菊池 友司

菊池 友司

菊池建築工業 ​代表

棟梁、二級建築士
 

建ててきた家の数は数知れず。

家づくりの全てを知り尽くした

スーパー棟梁

菊池建築工業・菊池政也のプロフィール写真

​菊池 政也

  • Instagram
  • Facebook

大工、二級建築士

 

特殊な家づくりからアート制作まで

なんでも対応可能な

スーパー大工

菊池建築工業・菊池知加子のプロフィール写真

​菊池 知加子

会計からボード貼りまで

なんでもこなす

スーパーオカン

■メディア掲載

2020年4月

2020年アトリエ・ワン設計物件施工(2022年2月『住宅特集』430号掲載)

 

■アート活動等(主なものを抜粋)

2016年9月

茨城県北芸術祭にて、参加アーティストの北澤潤氏、サンドリーヌ・ルケ氏他、多数の作品制作に従事
 

2017年3月

水戸芸術館「藤森照信展」にて、同氏新作「せん茶」制作の棟梁に抜擢。現在、同作品は水戸東照宮に奉納

 

2018年7月

東京都美術館企画展「BENTO お弁当展」にて、アーティスト北澤潤氏の什器制作・会場設置に従事

 

2019年4月

十和田市現代美術館企画展「ウソから出た、まこと」にて、北澤潤氏の作品設置補助等に従事

 

2025年3月

水戸観光コンベンション協会「夜梅祭2025」にて、水戸城大手門和傘装飾等の設置に従事

 

水戸芸術館イベント 制作協力

​その他多数

菊池建築工業
〒313-0224
茨城県常陸太田市東連地町1876
TEL:0294-85-0435
MAIL:kikuchimasaya@gmail.com


 

 菊池建築工業|茨城の注文住宅・リフォーム・解体・遺品整理 一人ひとりの暮らしに寄り添い、安心・丁寧な施工を心がけています。

bottom of page